ギラヴァンツ北九州&サッカー観戦記

ギラヴァンツ北九州の試合を中心に個人的な感想を述べるブログです。

6試合終えてみて

開幕から6試合終了して

1勝2敗3引き分けの勝ち点6で17位という現状

 

対戦相手が、新潟1位 水戸7位 金沢3位 秋田6位 群馬13位 山形16位

 

序盤に当たったチームが軒並み好順位に

 

上位相手だからしょうがないよね、なんてことはなくて北九州は足踏み状態

 

良い点:ここ2試合無失点のGK吉丸の安定感

 

悪い点:相変わらずの被シュート数の多さ&シュート数の少なさ

 

吉丸が当たっていなければ毎試合4失点くらいしててもおかしくないくらいの被シュート数。このままいくと吉丸、来季は永井のようにJ1コースか

 

そしてシュート数の少なさ。その割に得点はできているが、これは本当に決定的な場面まで持ち込まないとシュートを打てない、そしてシュートチャンスの構築数が絶対的に少ないことの現れ。

山形戦なんてその顕著な例かなと思いました。

原因は・・・恐らくトップ2人のボールの収め方かなと。

富山、収められていない。西村、次のプレーへの移行がスムーズでない。

西村に関しては急造トップ下かつ、周りの動き出しの少ないのもあるのであまり責められないが、トラップがビタ止めできれば改善されそう。

次節あたり前川スタメンかな、TRM長崎戦でもゴール決めていたしトップの一角で使われるだろう。佐藤颯汰のベンチ入りもあるかもしれない。

 

 

守備面に関して、CB2人が安定。去年や開幕の新潟の時の様に同じパターンでやられ続けるのは見られなくなってきた。相手のやり方に合わせて守備ができるようになってきたが、安定感と引き換えに中盤で奪えず攻め込まれるシーンは増えてきたように感じる。しかしながら失点が減ってきたのはいいことだと思う。

 

 

北九州の得点が少ない理由の最たるものがセットプレーからの得点の少なさ。

これは去年からの問題なのだが、今年もどうやらダメっぽい。理由としては上背のなさが攻守のセットプレー面でハンデになっているのは間違いない。今年大きい選手とったわりに、使うのは小柄な選手ばかり。この辺は監督の人選が全てなのでどうしようもない。それでセットプレーからの得点ができ、失点を防げていれば問題ないのだが…。

 

 

次節からアウェイ連戦、甲府、京都。去年2チームとも勝てなかっただけに今年はリベンジを期待したい。2連勝してホームに帰ってくれば、1桁順位になっている可能性は高いだろう。そして関門ダービーで山口に昨年アウェイ1-4の借りを返す!