ギラヴァンツ北九州&サッカー観戦記

ギラヴァンツ北九州の試合を中心に個人的な感想を述べるブログです。

8/29 ファジアーノ岡山戦その1

8/29 ファジアーノ岡山

 

結果は0-0でスコアレスドロー

 

結果だけ見れば引き分けだが内容的には延々と岡山のターンで、相手のフィニッシュの精度の低さに助けられたゲームになった

 

f:id:KOPGirasole:20210830213525p:plain

8/29 ファジアーノ岡山

負傷の椿に代わって新垣が左サイド。恐らく負傷の六平に代わり福森が右SB、左に永田が入った。前節同点ゴールを挙げた富山がトップ下に入った。

 

久しぶりのスタメンとなった永田。守備面で不安はあったが結果的に交代まで攻撃面で効果的だったように思う。福森、永田のSBだとクロスが良いタイミングで上がる。永田のアーリークロスがFWに合わず抜けても福森が上がってカバーして2次攻撃に繋がる形があった。去年も調子が良い時はSBがこの形で得点をあげており、今後もこの2人の起用時は同じような形が見られるのではないだろうか。

 

良かった点はここだけ。あとは不完全燃焼というか・・・シュート数6枠内0という寒い結果で分かるように攻撃陣は機能不全に陥った試合だった。

 

枠内0・・・極端に言えばキーパーいなくても得点が入っていなかったということ。実際スタジアムで見ていても相手GKが仕事したシーンはほぼなかった。

シュート精度が良くないのももちろんだが、この試合に関してはいつも以上に前線の動きが悪かった。スタメンの富山が思った以上に機能しないのと左サイドの新垣の調子の悪さが際立っていた。

富山起用が岡山戦だけの対策なのかもしれないが、ここまでの結果を見ると途中出場の方が明らかに結果を出せている点で、もうスーパーサブというか後半途中から使う選手として割り切った方が活躍してくれそう。前後半を想定させてプレーさせるよりも短い時間で全力を尽くさせる方が向いているのかもしれない。平山とプレー時間を入れ替えてみてはどうかと思う。法政のジダンと呼ばれていたとかいないとか・・・トップ下には向いているんじゃなかろうか。

 

そして新垣。個人的な偏見かもしれないが、沖縄県民の独特な個性なのか調子の良い時悪い時が極端すぎる。この試合に関しては悪い時の新垣がはっきりと出ており、攻守に集中力を欠いていた。得意な右ではなく左に配置された影響かもしれないが、新垣を右専用にしてしまうと左サイド主戦が斧澤のみ。この試合は後半途中で大悟を左に移して交代前までに新垣を右で使おうとしていた。それだと大悟の良さを消してしまうので本末転倒な気もするが岡山の配置をみての事なのだろう。今後椿が復帰するまで前半戦と同じ苦労はしたくないので、新垣には何としても左サイドで主戦を張ってもらいたい。

もしくは育成でJ1から誰かを引っ張ってくることが出来ればいいが、可能性は低いだろう。

 

 

守備の形についてはまた後日