ギラヴァンツ北九州&サッカー観戦記

ギラヴァンツ北九州の試合を中心に個人的な感想を述べるブログです。

4/25 ファジアーノ岡山戦 感想

中3日の3連戦最後となるアウェイ岡山戦。結果は・・・

 

0-1で敗戦!!

 

本当に情けない試合でした。採点する価値もない。

某番組風に言うと「喝だ!!」と言いたくなる内容。

 

とにかくあまりに後ろ重心のせいか攻撃が致命的に遅い。

富山、野口、永野、生駒、西村。このあたりがまったくチャンスに絡まない。

 

生駒は急造SBなのでしょうがないかもしれないが、野口、永野はちょっとでも前からプレスがかかる相手だと勝負にならない。基本後ろ、または横にパス。ミスするよりましかもしれないがこの左サイドが攻守に停滞の原因に。

やはり去年のベンチ、ベンチ外の当落戦上のメンバーにスタメンは荷が勝ち過ぎた。それだけチーム力が落ちているんだろうけど、かといって個の能力で明らかに劣るメンバーを使い続けるよりは、能力のある選手を実戦で使わないことにはチーム力はいつまでたってもあがらないのではないだろうか。

 

富山もよくやっているのかもしれないが、やはり大宮で控えだった選手。万能な選手なんだろうけど、低水準で万能といった感じでとても1トップで使えそうな選手ではない。そして西村も相変わらずのポジショニングの悪さでチャンスを作れる気配がない。ボランチの際の癖なのかいつも下がってきてしまうあたりトップ下は無理だろう。

 

 

今後のチームは前川を中心にシフトしていくべきで、トップ下の前川に怪我が癒えたら佐藤亮をトップに。髙橋大悟と、前川を熟知してそうな斧澤を加えた編成が見てみたい。斧澤が、野口、永野に劣るなんて考えられないんだが。ここまで使われないのは慢性的に怪我があるのか、小林監督のサッカーに合わないのか。去年セレッソから引き抜いて、1年間ほとんど使われていなかった時点で何かしらあるのだろうが、C大阪U23の時にはけっこう活躍していたので使わないのはもったいない。

 

 

あとは補強。清水ラインを利用して、金子、石毛あたりがレンタルできればかなり大きいし、メルボルンで構想外扱いの椿も夏には再び声をかけるだろう。あとはボランチ

ここまで六平が使えないのは想定外だが、西村をボランチに戻し、井澤、針谷と4人体制でいちばんフィットする組み合わせを探るしかない。

 

 

しかし2ヵ月たって1勝しかできないとは・・・。監督の能力に疑いはないのだが、選手起用に柔軟性を欠くのが欠点だ。よく言えばお気に入りの選手は辛抱強く使うのだが、使わない選手はほぼノーチャンスなのが選手層の薄さに拍車をかける原因なんだろう。とにかく5月の反撃に期待するしかない。今のところ雨予報だが、きっと晴れてくれるはず。

4/21 レノファ山口戦 感想

京都戦の大敗をうけてのホーム山口戦、しかも中3日とあってメンバーの選考が気になる試合となりました。結果は・・・

 

0-0のスコアレスドロー

 

下位対決にふさわしい決め手を欠いた試合でした。

スタメン他

f:id:KOPGirasole:20210422201544p:plain

4/21 レノファ山口

吉丸 6.0 1試合ぶりのスタメン。久しぶりに仕事の少ない試合になった。志村の影響を受けてかキックを低く飛ばすようになっていた。

 

生駒 5.0 すっかり右サイドが定位置となってしまった。守備面、空中戦の安心感はあるが攻撃の際に選択肢に躊躇する瞬間が見られるので改善が必要。

 

河野 6.0 攻守に村松、岡村にはないダイナミックな面を見せた。このパフォーマンスが維持できればスタメン固定は間違いない。

 

村松 5.5 誰と組んでも安定の守備力を見せる。今日のようにプレスのゆるい相手だと比較的安心して見ていられた。

 

乾 5.5 サイドでの空中戦はほぼ完勝。セットプレーでのターゲットにもなれる高さはやはり魅力的。キック精度の改善を要求したい。

 

針谷 5.5 惜しいミドルシュートもありパス以外の選択肢が増えてきた。あとはプロ初ゴールを待つのみか。

 

永野 5.5 プレスがきつくない相手だと足元の不安さが目立たなくなりビルドアップの起点になれる。テクニックもフィジカルもまだ劣るので、運動量でそこを補える選手になるのが理想。闘犬や闘将と呼ばれる選手になれるか。

 

髙橋 5.5 アシスト、ゴールを毎試合期待できるため、それがないと他の選手に比べ評価が低くなる。当面の課題はセットプレーの精度。特にコーナーからの得点ができるようになればチームにとっては大きい。

 

野口 5.5 インサイドに絞って前川、乾をフォローしながらのポジショニングが野口らしかった。中盤より前目だとボールを失ったとしても致命的になる可能性が低いのでSBよりは向いているかもしれない。

 

前川 6.0 スタメンで出れば多くのチャンスを作り出せることを証明。次節を見越しての交代なのかもしれないが、今日の勝利を最優先にするならば最も攻撃に絡んでいた前川は交代すべきではなかった。

 

富山 5.0 もっとシュートへの意識が必要。今後も前川と組むことが増えるのならばキープが出来、且つパスも期待できる相方になるのでゴールを取る事に専念してほしい。

 

西村 4.5 途中出場でほとんど見せ場を作れず。唯一の場面は針谷のミドル前のパスのみ。あそこで反転できるような器用さがあれば去年の町野のように使えるのだが。あとは前線へのプレスはしつこくやってほしい。

 

新垣 5.0 惜しいドリブル突破もあったが結果はだせなかった。西村がトップ下だと自らがチャンスを作らないとゴールの期待がないのを自覚しているかのようなドリブルはよかった。

 

平山 永田 藤谷 3人とも短い出場時間。藤谷はシュートに持っていけるシーンがいくつかあったが第一選択肢がパスとなるのが残念。残り時間が短いので確実な選択肢をとっているのかもしれないが、もっと積極的に自ら決めていいと思う。

 

小林監督 5.5 さすがに前回の大敗をうけてスタメンをいじってきたが、この試合をうけて次節どういう選考をするかの方が問題。元に戻すのなら今季は残留争い必至か。少なくとも西村を諦めるか、他のポジションに変えるのかは1試合でもはやく決断すべき。攻撃を活性化させているのはどっちなのか分からない監督ではないと思うのだが、とても頑固な監督なのでサポーターは辛抱が必要か。

 

 

下位対決ということで、明らかに相手のプレスの強さが落ち、センターラインを越えてからのプレスということでおよそペースを握れる試合となった。しかしこの展開で得点できないのが今季の北九州で、先制点をとってやや守備的に構えて追加点を狙うというのが今日の理想だったように思える。今後下位対決が増えてくるが、ここで勝ち点3をとらなければ間違いなく残留争いに巻き込まれるので、今季は10位前後を彷徨いつつ終盤の追い上げに期待するしかない。後期の上位直接対決で叩くことができれば順位はあがりそうなので、今のうちに完成度をあげて後半に備えている、と思いたい。

 

4/17 京都サンガ戦 

先週に続きアウェイ、今日は京都サンガ

結果は・・・

6-1の完敗!!

6失点で助かったという内容。相手(ウタカ)がハットトリックで満足していなかったら多分もう2-3点入れられていた。明らかに味方に点を取らせようと図っていたのが目に見えて屈辱的だった。

スタメン他

f:id:KOPGirasole:20210417211638p:plain

甲府戦 スタメン&交代選手

キーパー志村以外甲府戦と一緒。この時点で嫌な予感はしていた。

志村 5.0 失点のほとんどが志村のせいではないが印象は悪くなってしまった。開始しばらく後の決定的場面のセーブだけでも2度はあり、吉丸と劣らないレベルを示した。キックの質は志村の方に分があると思う。

 

生駒 4.5 上がるタイミング、クロスの速さ等は変わらず良いがエリア付近での迷いが急造SBの弱点を露呈。そろそろCBに戻すべきで、SB経験が本来のポジションに戻った時に生きるだろう。

 

村松 4.0 キャプテンとしてもCBとしても6失点の責任は重い。相手のレベルがあがるほど小型CBの限界を感じる。特に岡村とのコンビが良くも悪くも弱点になっている。

 

岡村 4.0 相手がJ1クラスのFWになるとレベルの差を痛感。岡村、村松ともに味方のカバーリングをするタイプの選手で、お互いカバーしあえて相性はいいだろうがディフェンスの能力は足りない。

 

永田 3.5 守備面に相変わらずの課題。かといって個人で点に絡むことのできる選手でもないので、ボールを握りゲームのコントロールのできない今のチームでは限定的な活躍しかできていない。

 

針谷 5.0 チャンスに絡むパス数も断トツに多いが今日はパスミス、ボールロストもともに目立った。ただ守備、ビルドアップ、攻撃の起点、ラストパスと1人でチームの中心を担っている状況なので怪我せず出ているだけでもありがたい存在。

 

六平 4.0 うまくチームバランスをとりパス数も最多なのだが、CB2人が足元に不安があるのでもっと積極的にビルドアップに関与してほしい。清水では黒子的な役割でよかったのかもしれないが、現チームではトップクラスのJ1経験なのでもっと周りを指揮し鼓舞する役割が望まれる。

 

髙橋 5.5 数少ないチャンスにしっかり絡むことのできる非凡さ。あらためて周りとのレベルの違いを感じる。最悪の誕生日にしてしまったのが残念でならない。

 

新垣 5.0 チームの中ではよかった方なのでなぜ交代になったのか分からない。ボールを前に運べる選手であり、調子も上がってきているので今後も継続を期待。

 

西村 4.5 ようやくアシストがついたがそれ以外の場面では押し込まれている状況で徐々に下がってしまい攻撃位置が低くなる原因に。すでに6試合ほどこのポジションで試しているが得点数、シュート数ともに低調な状況でファーストチョイスなのが不明。

 

富山 5.5 3-0の状況で反撃につながる1ゴールは見事。今後もシュートチャンスは少ないだろうが、不甲斐ないディフェンス陣を助けるゴールを期待したい。

 

前川 5.0 毎回途中出場なのがもったいないチャンスを作り出す能力。佐藤亮が復帰するまでトップ起用が望ましい。

 

永野 4.0 出足はいいのかもしれないが、球際の脆さがどうしようもなくキープできない。大量ビハインドで出す選手だったのかは不明。

 

乾 3.5 不必要なイエロー、アバウトなクロス。攻守に決定的なミスをやらかしてしまいそうで、現状背が高いだけのDFの印象しかない。

 

藤谷 -- 野口 --  プレー時間が短く採点不能

 

小林監督 3.0 甲府戦の反省などまったく感じさせない守備陣。相変わらずのセットプレーの弱さ。コメントでは細かい修正をいくつもやっているように言っているが、結果は前節たまたま決まらなかった点が、今回は決まった。ボールを持たされ下手なポゼッションからカウンターでやられる様子からは前節のリプレーを見ているようだった。

 

 

これまで放置してきた守備問題のつけが一気に押し寄せてきた試合だった。もうこれくらいのレベルの攻撃陣相手では村松、岡村では太刀打ちできないのは分かったはず。本当なら去年の段階で分かっていてもよさそうなのだが。CBに問題を抱えている現状では安定した成績など求められるはずがなく一秒でもはやく手をいれるべき。

 

村松、岡村をCBでいくら起用し続けても背が伸びるわけでもジャンプ力が伸びるわけではないので、それよりは生駒、河野ら高身長CBにポジショニングやカバーリングなどを実戦で経験し学ばせる方がよほど建設的ではないのだろうか。どうしても村松を使わなければならないのなら、ハンデを補える高さや速さを持ったCBを相方に置くべきでそれは岡村ではない。

 

まだ降格をいくらでも回避できる状況でこの問題を突き付けられ、対処できるのは幸いだと思いたい。