ギラヴァンツ北九州&サッカー観戦記

ギラヴァンツ北九州の試合を中心に個人的な感想を述べるブログです。

5/30 町田ゼルビア戦

5/30 アウェイ町田ゼルビア

 

結果は・・・0-1で勝利!! 今季初の連勝!

 

これで降格圏争いのチームとは勝ち点4差がつき1試合での降格圏突入はなくなりました。

 

まずは配置から

f:id:KOPGirasole:20210601193027p:plain

5/30 町田ゼルビア

前節からボランチが1枚の変更のみ。井澤ー針谷は初のコンビとなりました

 

開始早々、髙橋大悟の左足が炸裂し1点のリード

しかしあのあたりの距離での左のミドルは極めた感がして恐ろしい。北九州で唯一にして最高の再現性が見られるゴールパターン。

 

結果的にはこれが決勝点となるわけですが、相変わらずシュートは良く撃たれたのですが、吉丸の好セーブとクロスバーに助けられ無失点で勝利。

 

気になる点、新垣の負傷退場。腕か手首を痛そうに押さえての交代。骨折じゃなければいいのだが、もっとも層が薄いポジションでようやく定位置となり出しただけに痛い交代になってしまった。新垣1人の問題ではなく、永田との相性が抜群だっただけにとても残念。交代で斧澤が投入されたがドリブル、パスとユース上りの選手らしくセンスは感じられ、惜しいチャンスも複数あったが決めきれなかった。ここで決めきれる運があればとっくにスタメンになってもおかしくないのだが、逆にこのもってなさがベンチとベンチ外の当落線上に長くいた原因か。とはいえ、前川のコンビネーションもよく、試合慣れすれば可能性を感じさせられる存在になった。

 

そしてボランチの針谷、井澤。この試合針谷は終始よくなかった。中途半端なパスやボールの奪われ方。対面した高江の圧に気圧されたのか、いつものように落ち着いた感じはなくミスが目立った。相方の井澤が低い位置で受け、針谷がやや前気味という立ち位置な感じだったが、この前の方にポジショニングしなければならないというのを意識し過ぎた感じがした。次節、磐田戦はオヤスミなのでもう一度井澤のプレーを上から見て、次へイメージしなおすよい機会だろう。

 

この試合のDFラインがおそらく小林監督の今季の1stチョイスなのだろうが、どうにも安定さに欠ける。ギリギリで阻止しているという感じではなく、相手が外している、もしくはクロスバーやキーパーの好セーブに助けられている感がしていつ大量失点してもおかしくない状況が毎試合続くのでこれでは安定した成績は望めないだろう。

 

ただ去年はこの守備で持ちこたえることが後半戦できなかったのを考えれば、進歩しているということか。ハイプレスによる即時奪回ができない展開や相手とでもある程度やれるようになったことが今季前半戦低迷しながらも得ることができた経験なのかもしれない。

 

次節磐田戦、針谷が出場できないのでボランチは恐らく、井澤-永野か。ここで西村をだしてきたりすればまた違うのだが、井澤に期待しよう。遠藤のプレーを目の前で見られるのは井澤にとって大きいかもしれない。そしてサイドハーフは斧澤か。候補とすれば前田もあり得るかもしれない。斧澤、前田、永野、西村、このあたりポジション次第で起用が変わるだろう。あとは佐藤亮、前川のどちらかをサイド起用するか。この2人どちらかがスタメン起用されない可能性があるのはとても残念なところである。狩土名も今までにないタイプの選手で1点取れれば立て続けに取れそうな気配がして楽しみな選手ではある。

 

 

土曜日のジュビロ戦。ここで勝つことができれば後半戦に望みを繋げられそうで重要な試合になる気もする。かたやジュビロも昇格をなるべく目立たないように狙う上でもここで負けるわけにはいかないと思うので引き締まったゲームになるだろう。最低でも引き分け、あわよくば3連勝を狙って順位をあげてもらいたい。