ギラヴァンツ北九州&サッカー観戦記

ギラヴァンツ北九州の試合を中心に個人的な感想を述べるブログです。

6/5 VSジュビロ磐田

6/5 久々の土曜開催のホームジュビロ磐田

 

結果は・・・0-2で敗戦!

 

前半で決まったしまったという印象。ジュビロの後半は恐らく失点するまでは抑え気味に、カウンター狙いへとプラン変更したように感じました。

 

たらればですが、前半で先制もしくは後半1点でも返せていればもう少し違った内容になったのではないかと。選手層はJ2では上位、監督が口を出さず遠藤がチームを指揮しゲームをコントロールしていればほぼ負けないチーム。先制されればほぼ優位に進められるのは間違いないので、そういった意味でも最低でも1失点で後半を迎えたかったが悪い癖が発動し、今季何度目かと言いたくなる短い時間での失点を喰らった時点で勝負ありな感じでした。0-0で焦れた鈴木監督がいろいろいじってくれば勝機はあったかもしれない。

 

f:id:KOPGirasole:20210606161228p:plain

6/5 ジュビロ戦 スタメン:前半

これまでと違った点、怪我の新垣(腕を吊って固定していたので多分骨折)に代わり斧澤が先発。佐藤亮が右サイド、髙橋がトップ下、前川の1トップというスタート。内容がそこそこでも連勝してきたチームをいじる監督。斧澤と針谷欠場の代打:永野の入れ替えだけでよかったんじゃないか。昨季機能しなかったサイドでの佐藤亮を再び使う迷采配。ドリブル抜けない、スピードそこそこ、シュートもそこそこ、抜け出すタイミングと運動量が取り柄の佐藤亮がサイドでボールを持っても活きるはずはなく、機能していたとは言い難かった。右サイド髙橋で、0トップ気味に前川と佐藤亮が並んだ方がハイボールを起用しない戦術ならば上手くいったような気がする。そして後半メンバーチェンジによる配置変更

 

f:id:KOPGirasole:20210606163715p:plain

6/5 ジュビロ戦:後半

狩土名をトップにおいた4-1-4-1。3トップとまでは言えないフラットな4枚配置。ポスト役が置かれたことによりやり方が整理された感があるが、こうするなら後半開始から髙橋右サイドへ移した方がよかったんじゃないかと思う。良かった点といえばここまでシステムチェンジなどほとんどしてこなかった小林監督が4-3-3とも4-1-4-1とも見えるシステムへ変更してきたこと。ただそうなるとますます左のサイドをだれが務めるかが問題。少なくとも平山は向いていないように感じたし、斧澤ともう1人必要。スピードのある藤谷あたりがカットインで勝負できれば面白いのになと思う。ただずっとSB一筋っぽく縦への突破してのクロスが得意パターンなだけに急激な変更は難しいのかもしれないが、せっかく環境が変わったのだから一番手薄なポジションなのでチャレンジしてほしい。

 

システム変更の理由は1人でアンカーを務められる井澤の存在と針谷の不在が大きいように思える。こうなると天皇杯、相模原戦の戦い方は見もので、コメント見る限りメンバーはあんまり落とさない感じは受けるので変わるとすればGK、SBくらいか。

 

失点のきっかけとなり前半のみで突然の交代となった永田、永野の2人の今後の起用もわりと注目で、こういう替え方をされると今後しばらく使わない傾向が小林監督にはある。J3時代の井上、昨年開幕直後の生駒。とくに左SB、ボランチともに人数は足りているだけに今後ベンチにもはいらなかったらしばらく使われないかもしれない。個人的には2人とも守備面では相当の改善が必要だと思っているので、意識を改める意味ではいいきっかけかもしれない。

 

 

水曜の相模原戦は当該チームのサポーター以外は魅力に欠けたJ2ボトムチーム同士の戦いになるが、目下残留争いのライバルチームであり、ほどなく7月のリーグ戦でも当たるため重要な試合になるのは間違いない。何より勝てばJリーグ1のサポーターを抱える浦和レッズとミクスタで戦えるので何が何でも相模原相手には勝ってもらいたい。18時キックオフだが一応参戦予定なので雨だけは勘弁してもらいたい。