ギラヴァンツ北九州&サッカー観戦記

ギラヴァンツ北九州の試合を中心に個人的な感想を述べるブログです。

今後の選手配置案

今シーズン、明らかに3トップ気味の相手、1トップ2シャドーや1トップにウイング2枚のチームに苦戦しまくっている北九州。

 

理由は明確で中盤ボランチのところでボールを失い、3枚でせめてくる相手に戻りながら同数での対応。かつ後ろから飛び込んでくる選手への対応が後手になりシュートを打たれるシーンが目立つ。加えて決定的な弱点になっているのが左サイドが上がった裏。競り負ける永田、置いていかれる岡村。2トップの内の1人をボランチ含めた2人で応対する分には間に合うが、同数相手だと簡単に抜かれてしまうシーンが目立つ。

 

今節初登場となった乾もスピードがあるとは言えない感じ。CB化してビルドアップに参加させた方がまだ安全に見える。そして上背があるのがメリット。なので今後の初期配置や、セットしなおした際の基準となるフォーメーション

f:id:KOPGirasole:20210411222043p:plain

初期配置案

そして攻撃時がこれ

f:id:KOPGirasole:20210411222307p:plain

攻撃時配置案 赤丸は控え

基本3バックで右サイド藤谷のみを押し上げ攻撃に特化、生駒、乾が前線の針谷、前川、髙橋への配給を担う。コースが空いてなければ西村を経由したり、村松、吉丸を含めて相手を動かすボール回しを。今の守備陣で両SBが上がりっぱなしというのは危険すぎるので、基本片方のSBのみ押し上げ。左を上げる場合は乾と岡村を替え、永田を左SB、生駒を右SBに配置し。攻撃時は岡村、村松、生駒の並びに。前線も新垣、前川、髙橋が1つずつ右へスライドすれば左攻撃特化に。新垣を左サイドから右サイドに変えるだけでもいいかもしれない。中央の針谷、西村は縦並びでも横並びでも。ハイボールに強くボールを収められる西村と一人で剥がして前を向ける針谷の組み合わせが現状のメンバーではベストかと。

 

この3-1-5-1(3-2-4-1)という並び方が最もバランスが良く感じる。控えにベテランのDF岡村、DH六平、SB永田。サイド要員に野口または斧澤。FWは平山。狩土名、佐藤亮が帰ってくれば富山、前川を含めた5枚のうち3人を起用。優先順位でいけば佐藤亮、富山、前川か。

 

セットプレーでの高さを考えても180以上が4枚と、近年のギラヴァンツ北九州にはない高さ。守備面でのメリットも多く、守備的に戦うならば5バックへの移行もスムーズにでき、固く守って前線の3人へロングパス1発のカウンターも出来る。

大悟、針谷を前気味に配置することで守備面での負担が減らせるのも大きいと思う。

 

ここ7試合までの選手の特徴や戦い方を見るにこれが一番いいんじゃないだろうか。

札幌のペトロヴィッチのようなスタイルだが、北九州にも合うだろう。

ウイイレでしか試せないのが残念だが・・・。